ごあいさつ

我々、山陽総業㈱は昭和17年(1942年)2月に、岡山県赤磐郡吉井町(現・赤磐市)にて、竹製品・木製品の製造販売に着手し産声をあげました。
製品品目は、ブラシ、ハンドバック、パネル、卓球台、厨房機器、建具、システム収納、など、時代に合わせ変化してまいりましたが、常に木製品に携わる基本は曲げずに、技術、品質を高め、歴史を紡いできました。
私が、平成30年(2018年)に、7代目として引継ぎました。
山陽総業㈱は関係するすべての方々に支えられて生きています。
その方々に必要とされている限り、山陽総業㈱は生き続けると思っています。
今以上に皆様に必要とされる企業であり続けられるよう、常に自問自答しながら、社員一丸となって維持発展に努めてまいります。
末永くご愛顧の程お願い申し上げます。
社訓
一、 約束は必ず実行に移し、社会の信用を高める事。
一、 仕事は積極的計画的効果的に実行し事業の拡大を図る事。
一、 創意工夫して科学する気風を盛り上げ新製品を生み出す事。
一、 受注に対しては必ず見本通りの物を作り納期を厳守する事。
一、 不平不満は社会の秩序をみだすもと。
山陽総業株式会社
代表取締役社長 三宅 剛毅
会社概要
会社名 | 山陽総業株式会社 |
所在地 | 〒701-2521 岡山県赤磐市黒本37番地 アクセスマップ |
電話/ファクス | 086-954-9000(代表) / 086-954-9322 |
会社設立(創業) | 昭和29年3月(昭和17年2月) |
資本金 | 1000万円 |
社長 | 三宅 剛毅 |
従業員数 | 41名(令和3年2月現在) |
主要製品 | 建具、収納家具、堀こたつユニット、造作家具 他 |
主要得意先 | 大建工業株式会社 三京化成株式会社 極東産機株式会社 SUS株式会社 スバル産業株式会社 |
主要仕入先 | 大建工業株式会社 三京化成株式会社 株式会社 ウエスト 株式会社 かぎや 株式会社 明工 |
沿革
昭和17年
昭和29年
昭和39年~46年
輸出貢献企業として通商産業省より毎年表彰される
昭和41年
昭和44年
平成 2年
平成 4年
6月 西山重敏が代表取締役に就任
平成 7年
平成 8年
平成14年
4月 LAOINDUSTRIS DEVELOPMENTCO.LTDの経営から撤退。
平成16年
平成19年
5月 第一次 経営改善計画策定(再生) 岡山県中小企業再生支援協議会に申込む
12月 福州山陽木業有限公司の工場馬尾地区へ移転
平成20年
平成25年
平成26年
平成30年
7月 業況回復し、岡山県中小企業再生支援協議会の関与から外れ、自主健全経営を続けている